ソフトバンク光開通前のソフトバンクAirは快適?速度や返却方法を調査

 
PR 広告リンクを含みます
Pocket

今回はソフトバンク光を契約すると開通前に無料レンタルできるソフトバンクairについて、実際に契約して速度や返却方法を調査しました。

ソフトバンク光を契約前のソフトバンクAirの無料レンタルとは

ソフトバンク光を契約すると、光回線の工事の前に持ち運びできるソフトバンクAirを無料レンタルすることができます。

 

 

ソフトバンクAirは電源を指すだけで使えるWi-Fiルーターです。工事不要で届いたらすぐに使い始めることができます。

ソフトバンクAirの使い方は電源を指すだけ

使い方はとても簡単。届いたら付属のケーブルを電源に指すだけです。

あとは本体裏に書いてあるWi-FiのSSIDをスマホで探して、パスワードを入力すれば使えます。

SSIDとパスワードは本体を裏返すと以下のように記載がありました。

筆者は2024年12月に申し込みましたが、バージョンはソフトバンクAir3でした。

バージョンは上記画像の型番の B610s-79a がAir3に該当します。

現在はAir6まで出ているので旧型の機種になります。

Air3では5Gが使えないので通信速度はやや遅めになります。

申し込みからソフトバンクAirが届くまで

開通前のソフトバンクAirの無料レンタルを申し込むにはソフトバンクのチャットサポートから可能です。

ソフトバンク光 公式チャットページはこちら

筆者の場合は、申し込んでから届くまでの日数は3日かかりました。

届いてすぐ電源を指すと利用可能でした。

ソフトバンクAirかポケットWi-Fiかは選択できない

チャットサポートから申し込む際、ソフトバンクAirかポケットWi-Fiどちらのレンタルになるかは指定できないということでした。

返却方法

ソフトバンクAirの返却方法は

  1. 同封されている送り状に自分の住所氏名を記載
  2. 梱包して送り状を貼り付け
  3. 発送

という手順になります。送り状が同封されていて送り先住所はすでに書かれているため自分の住所を書くだけなのでとても楽です。

返却期限は開通月の20日まで

開通前ソフトバンクAirの返却期限はソフトバンク光が開通した月の翌月の20日までです。

開通前のソフトバンクAirレンタルはいつまで使えるのか?

公式サイトによると、開通前のソフトバンクAirは以下のいずれか早い日まで利用できます。

  • 「SoftBank 光」の開通日
  • 「SoftBank 光」の申込日から起算して180日目
  • 「SoftBank 光」をキャンセルした場合

開通前のソフトバンクAirの通信速度を実際に測ってみた

筆者のソフトバンクAirはバージョン3で5Gが使えない旧型機種だったため速度は速くありませんでした。

実際の速度は以下です。

平日昼間の速度

平日16時台の速度は

下り:43Mbps

上り:4.2Mbps

となりました。下りはまずまず速いので動画を見るのも十分は速さでしたが、上りはやや遅い状態なので動画や画像のアップロードは遅く感じました。

平日夜の速度

平日夜、21時台は

下り:3.1Mbps

上り:7.4Mbps

となりました。下りが16時台よりかなり遅いのでスマートフォンでの動画を観るのもやや遅く、YouTubeやNetflixをパソコンやテレビでフルHD(1080p)画質で観ると止まることもありました。

速度は遅い

結論として、下りも上りも速度が遅いのでリアルタイムで対戦するようなゲームには向きません。

また、上り速度が遅いのでビデオ通話もやや遅延が大きくなってしまいました。

 

 

Pocket

携帯スマホの料金相談や質問を受付中です

「現在のキャリア」「現在のプラン(GB数)」「お住まいの地域(都道府県)」も記入頂くとより最適な回答ができます。

*

CAPTCHA