スマートフォンの費用を抑えるには、格安SIMに乗りかるのが一番です。
しかし、ドコモではシンプルプランとシェアパックの組み合わせで月額0円にすることも可能です。
手間はかかってしまいますが、ドコモを0円で運用する方法を解説します。
ドコモで最安月額0円維持をする方法
0円維持するポイントは以下の5つです。
- 基本プランはシンプルプラン
シンプルプランとは月額980円の基本料金プランでかけ放題のないプランです。
今までは、
カケホーダイライト:1700円
カケホーダイ:2700円
のふたつしか基本料金が選択出来ませんでしたが、2017年5月に980円のシンプルプランが登場した事で月額0円運用が可能になります。
※シンプルプランはパケットのプランをシェアパックに入る前提のプランです。 - 月々サポート(月々の割引)が大きい機種を購入する
月々サポートは端末ごとの月額割引のことで、
高額な割引の機種は以下です。
※月々サポートは時期によって変化します。
iPhone7…MNP2781円 新規2781円
Xperia XZ Premium…MNP3267円 新規2025円
Galaxy S8+…MNP4293円 新規2241円
【追記】
2018年1月現在の乗り換えでのドコモの月々サポート高額機種は以下です。
iPhoneX…2376円
Xperia XZ1…2484円
M(Z-01K)…2754円
Galaxy Note 8…4158円
arrows NX (F-01K)…2565円
V30+ (L-01K)…3024円 - MNP乗り換えで契約する
上記の月々サポートはMNPの場合に最大になるためです。
また、端末の本体代金もMNPの方が安くなります。 - シェアパックに入る
料金の安いシンプルプランを契約するためにパケットをシェアパックにします。 - シェアパック子回線を4回線持つ、親回線を合わせて合計5回線持つ
シェアパックを利用する事で、回線が多いほど料金が安くなります。
ドコモは割引の多い端末をシェアパックで契約すると、複数回線を持つと合計料金が安くなる(※1回線当たりではなく、合計料金でも複数台の方が安くなる)仕組みを利用したものです。
1回線目(親回線) iPhone7
まずは1回線での場合です。月々サポートの多いiPhone7の場合で計算してみます。
シンプルプラン:980円
シェアパック(パケット)5GB:6500円
SPモード:300円
月々サポート(税込):-2781円
(※現在はMNPだと0円 新規・乗り換えだと2781円です。)
合計税込:5621円
パケットはシェアパックで一番安い5GB、月額6500円のものを選択しています。
1回線だと5621円と特に安くはありません。
では、次はシェア子回線で月々サポートある回線を1回線追加してみましょう。
2回線目(子回線) iPhone7
子回線としてiPhone7を選択した場合です。
シンプルプラン:980円
シェア子回線:500円
月々サポート(税込):-2781円
(※現在はMNPだと0円 新規・乗り換えだと2781円です。)
合計税込:-1182円
シェア子回線では、パケットが500円で親回線のパケットを共有できます。
今回は最安プランなのでSPモードを外した結果、月々サポートの割引の方が大きくなり、料金がマイナスになります。
子回線の料金がマイナスになると、親回線の料金からそのあふれた分が割引されます。
つまり、1182円が1回線目から引かれて、
2回線合計料金:4439円(税込)
となります。1回線では、5621円だったので、
ドコモは回線を増やすと料金が安くなることがわかります。
これが月額0円でドコモをもつ一番のポイントになります。
3回線目(子回線) Xperia XZ Premium
2回線目と同じプランで、今度は月々サポートが3267円と高額な新しい端末のXperia XZ Premiumを3回線目として契約した場合は、
シンプルプラン:980円
シェア子回線:500円
月々サポート(税込):-3267円
(※月々サポートの金額は現在は異なります)
合計税込:-1668円
3回線合計料金:2770円(税込)
となります。
4回線目(子回線) Xperia XZ Premium
3回線目と同じプランで、月々サポートが3267円のXperia XZ Premiumを4回線目として契約した場合、
シンプルプラン:980円
シェア子回線:500円
月々サポート(税込):-3267円
(※月々サポートの金額は現在は異なります)
合計税込:-1668円
4回線合計料金:1102円(税込)
となります。合計で、1102円、パケットは5GBとなります。
格安SIM各社の料金相場は、パケット5GBの音声通話で2500円ほどなので、
このドコモのシェア構成の4回線合計で格安SIMより安くなります。
5回線目(子回線) Xperia XZ Premium
4回線でも既に安いのですが、ドコモで持てる最大回線数の5回線をXperia XZ Premiumとして持った場合、
シンプルプラン:980円
シェア子回線:500円
月々サポート(税込):-3267円
(※月々サポートの金額は現在は異なります)
合計税込:-1668円
5回線合計料金:-566円(税込)
5回線で、ついに計算上の料金がマイナスになりました!
料金はマイナスにならないので、実際には0円となります。
料金まとめ
パケットを5GB、1回線目と2回線目はiPhone7、3〜5回線目をXperia XZ Premiumとして場合の料金は以下となります。
下の表を見ると、回線を増やすほど合計料金が安くなっていくのがわかると思います。
ドコモ最安運用の注意点
ドコモは最大5回線を持てるが、一気に契約はできない
ドコモは1人で最大5回線を契約できますが、一度に契約できるのは2回線まです。
3回線目以降は間隔を開ける必要があり、その間隔は90日間開ける必要があると言う噂もありますが、公式には発表されていません。
したがって、月額0円にするまでは数ヶ月の期間をかけて段階的に行う必要があります。
ここが一番の難点です。
MNP用の回線を用意する必要がある
月々サポート(割引)の金額を大きくするには、新規よりもMNPで契約する事になります。(iPhone7は通常の新規で同じです)
下記の端末代金についてもMNPの方が安くなるのでdocomoにMNPするための別会社の回線、通称「MNP弾」を事前に用意する事が必要になります。
ドコモ以外の回線が必要なので、持っていない場合は音声契約のSIMを用意する必要があります。
特にau系の格安SIMである、mineoやIIJmioのAプランをだと安く済みます。
※ドコモ系の格安SIMからのMNPだと端末代金が安くならない事があるのでドコモ以外のauもしくはソフトバンクの回線を用意する必要があります。
MNPで端末を解約する場合は、約1万3000円程度の違約金がかかります。(短期解約の違約金とMNP転出手数料の合計)
MNP用の回線を最安で用意する方法は以下の記事で解説しています。
端末代金が安い店舗を探す
今回は月額料金について解説しましたが、ドコモの機種を購入することが前提なので、端末本体の代金もかかってきます。
端末代金を安くするには、MNPで端末を安く売っている店舗を探す必要があります。
基本的にはtwitterで検索したり、大手家電量販店に行くとMNPで安いものが見つかります。
ここでの買うべき端末の条件、
- 「月々サポートが大きい」(機種によって金額が違うが、どこの店舗で購入しても同じ)
- 「一括購入価格が安い」(店舗によって値段が違う)
という2つの条件両方を満たした端末を買うことです。
月々サポートの金額は全国一律なので、ドコモに問い合わせると教えてもらえるので事前に月々サポートの大きい機種を確認し、その機種を安く販売している店舗を探しましょう。
また、端末の代金を確認する際は、実質ではなく「一括での代金」を確認しましょう。実質代金の場合は月々サポートの割引を含めた金額になるので、純粋な端末だけの金額がわからなくなってしまいます。
2017年10月25日時点の月々サポートの大きい機種
機種名 | MNPの 月々サポート |
新規 機種変更の 月々サポート |
---|---|---|
iPhone8 | 2,376円 | 2,376円 |
iPhone8 Plus | 2,367円 | 2,367円 |
iPhone7 | 0円 | 2,781円 |
iPhone7 Plus | 0円 | 2,808円 |
arrows NX F-01K | 2,565円 | 2,079円 |
Xperia XZ Premium SO-04J |
3,267円 | 2,268円 |
Galaxy S8 SC-02J | 3,267円 | 2,403円 |
Galaxy S8+ SC-03J | 4,293円 | 2,484円 |
※金額は時期によって変化します。古い機種になると割引が減り、新しい機種ほど割引が多くなります。
端末の金額の目安は、基本的に
[中古の販売価格の相場] — [購入時の価格] — [違約金の1万3000円] > 0
となれば、損をしません。
端末を販売するとプラスになる
MNP用の回線(au ソフトバンク等)を解約する際の手数料や、端末を買う金額があるので、いくら月額が安くなっても損なのではないか?と思う方がいるかもしれませんが、そんなことはありません。
MNPで解約をすると元のキャリアから約1万3000円ほどの違約金がかかります。
しかし、普通に使う分にはスマートフォン端末は1台で充分なので、
利用しない端末、携帯の買い取り会社や、フリマアプリで販売してしまえばむしろ利益が出ます。
例えば、iPhone7 128GBの場合は
- MNPでのドコモから購入する機種代金:相場は一括2万円〜3万円
- MNP元キャリア解約の違約金:1万3000円
- 端末の販売金額:6万円(相場)
端末を3万円とすると、
6万円(端末を販売) — 3万円(端末購入) — 1万3000円(MNP元回線の違約金) = 1万7000円
費用ではなく、なんと1万7000円の儲けになります。
つまり、本来高額なiPhone7を、ドコモ購入して販売すれば利益がでて、しかも月額料金も安くなるという魔法のようなことが起きるのです。
確定申告が必要な場合も
スマートフォンを販売することは税務的には基本的に雑所得として扱われます。その利益(収入ではなく利益)が20万円以上になった場合は確定申告をする必要がでてきます。
ドコモの特価BLには要注意
ドコモでは、1人で何台もMNPをして月々サポートを受けている人が、追加で回線を契約する時に月々サポートが受けられなくなる、特価ブラック(通称 特価BL)というものが存在すると言われています。
これは公式に発表されているものではなく、2ちゃんねるやtwitter、ブログ上で、契約はできるが月々サポートが受けられないとドコモ店舗にて伝えられた人がネットに書き込み、「特価BL」と名前がつきました。
ネットへの書き込みの数はかなり多いので「特価BL」自体の存在は本当であると考えられます。
ちなみに特価BLと、契約拒否(通常のブラック)は全く別物です。
- 特価ブラック…契約はできるが、割引が適用されない
過去に多くの回線をMNPで転入し、高額な月々サポートを得ている人に対してブラック判定し、月々サポートの割引ができなくなるというものです。ドコモの契約自体は可能です。 - 通常のブラック…契約そものもができない。
過去に短期での解約や、支払の未納等を行っている場合にブラック判定されドコモと契約ができなくなることです。
特価ブラック自体もドコモが公表していないので、明確な特価BLの基準は定かではありませんが、ネットの書き込み情報を調べて行くと、
1人で過去2年以内に5回線以上 MNP契約して月々サポートを得ている人
が特価BLになってしまう場合が多いようです。
従って、特価BLを避けたい人は、5回線を持って0円運用ではなく、2回線〜3回線で試してみるのが良さそうです。
ドコモ光回線に乗り換えるとキャッシュバックと月額割引が貰えてお得
携帯は機種変更よりもMNPの方が料金や本体代金がお得になりますが、ドコモユーザーであれば、お家の光回線もドコモ光にに乗り換えた方がお得。
ドコモ光で今なら15,000円分の還元
ドコモ光では、15,000円のキャッシュバックで、v6プラス対応Wi-Fiルーターが無料のキャンペーンがGMOで行われています。
ドコモ携帯とセットで利用すると月額500円〜3000円の割引もあります。
dポイントは携帯の支払にも適用できます。
格安SIMなら簡単に月額1000円台にできる
ここまでドコモで月額を0円にする方法を解説してきましたが、契約の方法や端末が安い店舗を探し、販売まで行うので非常に手間がかかってしまいます。
手間をかけずに月額料金をやすくするには、格安SIMに乗り換えるのが一番効率が良いです。
格安SIMでは月額料金がデータSIMなら月1000円、通話SIMなら1700円ほどで持つ事が出来ます。
おすすめの格安SIM
LINEモバイル
今当サイトのが最もおすすめする格安SIMはLINEモバイルです。
- データプランなら月額500円から
- LINE、twitter、facebook、instagram、LINE MUSICの利用パケットがカウントされず高速通信し放題のカウントフリープランがある
- 格安SIMではトップクラスの通信速度の速さ
- 格安SIMのネット調査で評価1位を獲得
料金は以下です。
データ量 | 音声回線+データ+SMS | データ+SMS |
---|---|---|
1GB | 1,200円 | 620円 (SMSなしは500円) |
3GB | 1,690円 | 1,110円 |
5GB | 2,220円 | 1,640円 |
7GB | 2,880円 | 2,300円 |
10GB | 3,220円 | 2,640円 |
その他、利用シーン別のおすすめ格安SIMは以下にまめています。
「最安」、「YouTubeが見放題」、「無制限の通話定額のあり」など目的別のおすすめをまとめています。
ソフトバンクiPhone8が一括特価、さらに月額わずか508円で最安価格に!
ソフトバンク公認の販売店おとくケータイ.netでは、
- iPhone8(64G)が一括40,000円 月額508円
- HTC U11が 一括10,000円 月額8円
という特大セールを行っています。
ネット注文可能なので店舗へ行く必要がなく、有料コンテンツも無しなのでオススメ案件です。
詳しい条件等はページから。
ソフトバンクの月額が安くなるスマホデビュー割は6月28日で終了するので今回がラストチャンスになります。
iPhoneXも5万円キャッシュバック中です。
はじめまして大変参考になりました。
ふと思ったのですが、子回線からの月サポで主回線が0円になった時点で過剰分(-5**円とか)は翌月に持ち越される…というのは流石にありませんよね?
その過剰分を、主回線の基本料金・シェアパック・SP以外の他に何か有効活用できないでしょうか?
例えば主回線の端末代・スピモ・有料コンテンツなどにも充当できるのかなと
確かにこの方式だと親回線からも月々サポートが溢れる可能性がありますが、溢れた分は
などの制約があります。
ドコモの公式サイトの案内によると月々サポートが適用できる範囲として
「FOMA/Xiの基本使用料、国内通話通信料、パケット定額料、付加機能使用料(一部除く)の合計額から割引きます。」
書かれており、付加機能使用料とは、SPモードやキャッチホン等のオプションになります。
したがって、溢れた分を活用するとすれば、
くらいしか利用方法はないですね。
とはいえ、月額が0円になっている状態なので損はしていないので気にしなくていいとは思いますが。
大変有益な記事をありがとうございます。
親回線以外を同居家族名義で申し込み一括請求とした場合、一度に2回線以上契約でき
同様の割引は適用されますでしょうか?
また子回線はMNP弾作成の手間を省くため、新規(追加)契約でも本日現在月々サポートの大きいGalaxy S7 edge SC-02Hかdtab Compact d-01Jを複数回線契約して月額0円を目指すこともかのうでしょうか?
例えば夫婦と子供の3人家族で、同じ日に父名義で2回線、母名義で2回線、子供名義で1回線を購入して合計5回線にすることは可能です。
ただ、こういったルールはこまめに変わっているので、ドコモへお問い合わせ頂いた方が確実です。
新規での契約を検討されているとの事ですが、月々サポートが大きい機種でシェアを組めばプラン料金の部分のみであれば0円に近づける事は可能です。
しかし、新規または機種変更だと端末代金を安売りしている店舗がかなり少ないので、端末代金を定価で購入せざるを得なくなるというデメリットがあります。Galaxy S7 edgeだと本体代金9万3000円が残ってしまいます。
その場合、「プラン月額料金 + 機種代金」の合計では0円にすることが不可能になります。
ただ、ごく稀に新規でも本体代金を割引している店舗はありますので、そういった店舗で月々サポートが大きい機種を購入すれば月額0円を目指すことは可能です。
上記の方法は、月々サポートを使用できる機種では有効になると思いますが、端末購入サポートで月額0円にできる方法もあるのでしょうか?
端末購入サポート機種になると、月々サポートが無しになるので、0円には出来なくなります。
なので月額料金も下げたい場合は端末購入サポート機種は避けて月々サポートの大きい機種を選ぶ方がいいです。
はじめまして。現在はドコモでガラケーとタブレット7GBです。タブレットが古すぎて厳しくなってきました。
機種変更すると7Gのプランは使えなくなります。
そこで、そろそろスマホデビューを考えています。
現在のネット環境は他にはありません。
タブレットの大きな画面に慣れているので、今後は外ではスマホ、家ではパソコンでネットを見たいです。
格安simとかポケットWIFIとかいろいろありすぎて迷っています。
通信費が現在(7000円)とあまり変わらないくらいで運用するには、どんな方法がありますか?
初心者です。よろしくお願いいたします。
結論としましては、
ガラケー:格安SIMに乗り換えてセット割引でスマホを購入するのが最安
お家のネット回線:キャッシュバックの多いサイトから購入するのが最安
となります。
光回線とWiMAXの違いや選び方、金額等の詳細を以下のページで回答させていただきました。
オレンジです。返信方法がわからないのでこちらから送信させて頂きます。
早々に丁寧な説明ありがとうございました。
wimaxの提供エリアを確認したところ、家はOKですが周辺はダメでした。スマホと一緒に携帯してスマホのギガ数を節約する作戦は無理みたいです。残念です。
都会には程遠い田舎に住んでいますが、近くにドコモショップはあります。そんな事情もあり長年ドコモユーザーです。
WiMAX対象外エリアでしたか。
であれば、携帯を格安SIM、ネットを光回線のパターンが最安になりますね。
格安SIMであればネット購入が可能で、携帯のプランのギガ数を増やしてもドコモほどは金額が上がらないので、外でネットをある程度使う場合は格安SIMでGB数の大きめプランを契約してみるのもいいと思います。
Nifmoの場合は7GBでも2300円(ドコモは5GBでも6280円)
Nifmoの13GBは3500円(ドコモは10GB台は選べず20GBまでで8280円)
となるのでかなり安いです。