iPhone8/Xを買うなら必見!16万円得する最安の乗り換え術

 
PR 広告リンクを含みます
Pocket

今回はiPhone8、iPhoneXを購入を検討されている方へ、大手キャリアへの乗り換え(MNP)と格安SIMを併用して最安で購入して運用する方法をご紹介します。iPhone本体をキャリアで購入して、格安SIMで運用する事で費用を最安に抑える事が出来ます。

「iPhoneは欲しいけど、値段が気になる。どうにか安く買えないのだろうか…」

と思った事がある方も多いのではないでしょうか。

iPhoneは毎年新作モデルが発売されますが、価格は年々上昇していて、2017年に発表された最新モデルのiPhone8は税込8万5000円、iPhoneXは税込12万円を越える金額になっています。

そこで今回は、iPhone8/Xを大手キャリアのドコモ au ソフトバンクの乗り換え割引と、格安SIMを併用して最も安い、究極の乗り換え術をまとめてみました。

最大で16万円以上お得になる究極の方法をご紹介します。

購入検討されている方必見の内容となっています。

目次

ソフトバンクの新型iPhoneXsが早くも3万5000円キャッシュバック + 月額2万5656円引き

新型iPhoneを狙っている方には合計6万円以上も安く購入できるキャンペーンです。詳細は以下より。

iPhone8/Xは本体はキャリア乗り換えが安く、月額は格安SIMの方が安い

まず、携帯電話をiPhoneにする場合にかかる料金は主に2つあります。

  1. iPhone本体代金
  2. 通信の月額料金

それぞれ、ドコモ au ソフトバンクのキャリアでiPhone8/Xを購入する場合と、格安SIMでiPhone8/Xを購入する場合、今回ご紹介するキャリアで購入し格安SIMで運用する場合について、本体代金と月額料金をそれぞれおおまかに比較すると以下のようになります。

本体を購入する方法は、「大手3キャリア(ドコモ au ソフトバンク)で購入」「Appleから直競る購入」「中古で購入」の3つの方法があります。中古で購入する場合は、端末の状態が正常かを判断する事が難しく、故障にも対応できない場合があることと、価格的にも中古で購入するよりもキャリア乗り換えでで購入する方が安くなるので今回は中古購入の選択を外して考えています。

通信の料金に関して、本体に差し込んで運用するSIMは「大手3キャリアのSIMを使う」「格安SIMを使う」の2つの方法があります。

それぞれパターンの特長は以下にまとめました。

iPhone8/X 本体代金 月額料金
キャリアで購入
キャリアで運用
◯割引があるので安い
乗り換えなら0円や
キャッシュバックも
×高い
Appleで購入
格安SIMで運用
×定価なので高い ◯安い
キャリアで購入
格安SIMで運用
※今回紹介する方法
◯安い ◯安い

ドコモ au ソフトバンクでは、iPhone本体を購入すると月額の割引があります。また、乗り換えで購入する場合はさらに安くなり、販売する店舗によっては一括0円やキャッシュバックを貰えるところもあります。

SIMフリーiPhoneの購入をおすすめしない理由は、とにかく高い

格安SIMを使う場合、iPhone8/Xをセット購入する事はできません。したがってAppleからSIMフリーモデルを購入する事になります。iPhone8/Xはスマートフォンの中でも最も値段の高い商品ですが、Appleはセールを行わないので、格安SIMで利用する際はiPhone8/Xを定価で購入する事になります。定価は以下の金額になります。

SIMフリー iPhone定価
iPhone8 64GB : 78,800円 (税込 85,104円)
256GB : 95,800円 (税込 103,464円)
iPhone8Plus 64GB : 89,800円 (税込 96,984円)
256GB : 106,800円 (税込 103,464円)
iPhoneX 64GB : 112,800円 (税込 121,824円)
256GB : 129,800円 (税込 140,184円)

キャリア同士の乗り換えだと月額が安くならない

「3キャリア(ドコモ au ソフトバンク)でiPhone8やiPhoneXが乗り換えで安いのどこか?」

といったネット上の記事はよくありますが、端末本体代金は乗り換えだと一括0円など安くなりますが、月額に関してはハッキリ言って3キャリアで比較しても同じような値段になるので無意味で

3キャリア同士ならどこに乗り換えても大してお得じゃない

ということになります。これはキャリアの月額料金が高いためで、いくら乗り換えで本体を安く購入できたとしても長期的に考えると大手3キャリア(ドコモ au ソフトバンク)では結局は安くなりません。

したがって、キャリアの乗り換えと格安SIMの併用が最安運用の条件になってきます。

iPhone本体はキャリア乗り換え、運用は格安SIMでいいとこ取り

キャリアのメリットであるiPhone本体価格の安さと、格安SIMでの通信月額料金の安さ両方をとる事が出来れば、iPhone8/Xを最安で持つ事が出来ます。iPhoneを最安購入して、月額携帯料金もできるだけ安くするにはキャリアで乗り換えで購入して、その後格安SIMで利用することがベストになります。

キャリアで乗り換えを行う際の手数料や、解約の違約金があるから高くなるのではないか?

という疑問を持つ方もいるかと思いますが、トータルで計算すれば違約金がかかったとしても乗り換えと格安SIMの運用の方が圧倒的に安くなります。実際にいくら安くなるかも計算しているので後述します。

iPhone8/Xが一括0円で購入できるのはドコモ au ソフトバンクだけ

現在、iPhone8/Xを一括0円で購入できるのは、大手キャリアのドコモ au ソフトバンクだけになります。
iPhone7以降は大手キャリアかAppleStoreでしか購入することができません。(2018年2月に格安SIMのマイネオがiPhone7を販売開始します。) 最新型ではありませんが、iPhone6S、iPhoneSEは格安ブランドのUQモバイルとワイモバイルで販売されています。

2018年9月現在では、iPhone8は乗り換えで64GBモデルが一括0円、256GBモデルは1万円〜2万円が相場に
iPhoneXの乗り換えは64GBがドコモでは一括4万円、au、ソフトバンクでは一括7万円程度、256GBモデルは+2万円程度の値段になっています。

月額は格安SIMが安い

大手キャリアから格安SIMに乗り換える事で、月額が安くなると言うことは知っている方も多いと思います。

調査会社のアンケートによると、大手キャリアの利用者の平均月額は7,876円

格安SIM利用者の平均月額は2957円

となり、平均して月額5000円以上安くなっている事になります。

最安でiPhoneを持つ方法

前置きが長くなりましたが、今回の本題である、iPhoneを最安で購入して運用する具体的な方法を解説します。

キャリアでiPhoneを乗り換え(MNP)で安く購入をしてから、格安SIMで利用するまでの流れは以下の二つの方法があります。

  • パターンA…現在使っている1回線のみで行う方法
  • パターンB…乗り換え用の回線を用意して2回線を一時的に持つ方法

現在大手3キャリア(ドコモ au ソフトバンク)のどれかを利用している方はパターンAが楽で、パターンBは既に格安SIMに乗り換えた後の方でも実践しやすいです。

それぞれのパターンを実践する手順は以下で解説します。

【パターンA】現在使っている1回線のみで行う方法

  1. 端末が安い(一括0円の)大手3キャリアの店舗でMNPを行う
  2. 端末のSIMロック解除を行う
    ドコモで購入したスマホであればドコモ回線の格安SIMはSIMロック解除しなくても利用できます
  3. おおよそ7ヶ月後、格安SIMに乗り換える
    ※金額だけで言えば3大キャリアを即解約するのがベストですが、短期解約は契約のブラックリストに入り数年間そのキャリアでの契約が出来なくなる可能性があるので、7ヶ月以上は契約を続けるのが無難です。

【パターンB】乗り換え用の回線を別途購入し一時的に2回線持つ方法

乗り換え用の回線を追加購入して一時的に2回線持つ方法でおこなう方法です。

既に格安SIMに乗り換えた後の方、もしくは既に2回線持っている方にはこの方法がおすすめです。

新しい乗り換え用の回線を購入するので、今使っている携帯回線を乗り換えなくていいというメリットがあります。

  1. 乗り換え用の回線、通称MNP弾を契約する(既に2回線持っている方は追加購入の必要なし)
    乗り換え用のMNP弾を安く用意する方法はこちらで解説しています。
    【2018最新】最安のMNP弾の作り方
  2. 端末が安い(一括0円の)大手3キャリアの店舗で乗り換え用回線を使ってMNPを行う
  3. 端末のSIMロック解除を行い、既に使っている格安SIMをiPhoneに差し込んで利用する
    ドコモで購入したスマホであればドコモ回線の格安SIMはSIMロック解除しなくても利用できます。
  4. おおよそ7ヶ月以上利用したら3大キャリアを解約する
    ※金額だけで言えば3大キャリアを即解約するのがベストですが、短期解約は契約のブラックリストに入り数年間そのキャリアでの契約が出来なくなる可能性があるので、7ヶ月以上は契約を続けるのが無難です。

注意点

このA、Bの方法の注意点としては、端末の安いお店、特に乗り換え一括0円のお店を探す事が出来るかどうかが重要になってきます。

以下の記事では一括0円のお店情報を更新しています。

iPhone8、iPhoneXの一括0円で買えるお店の情報

スマホ携帯一括0円、キャッシュバックの情報

また、Bパターンでは乗り換えように用意した回線はすぐに解約するのでそのキャリアとは一定期間契約できなくなる可能性がりますが、あくまでサブとして乗り換えに使うだけの回線なので、追加契約が出来なくなっても問題は無いでしょう。

ドコモから他社へ乗り換える手順、違約金等

auから他社へ乗り換える際の手順や違約金の確認方法、注意点

ソフトバンクから他社へ乗り換える際の手順や注意点を総まとめ

一括0円と実質0円の違い

一括0円とは、端末代金が割引と関係なく、文字通り0円(無料)になることです。
キャリアでは機種ごとに割引がありますが、4万8000円の機種で、月々の割引が2000円(24ヶ月)だった場合、機種代が0円になり、割引はそのまま残りますので、プラン料金が2000円引きとなります。

実質0円とは、機種代金から割引を考慮した結果0円になることです。端末代金が4万8000円で月々の割引が2000円(24ヶ月)だった場合、実質0円とは端末代金が4万8000円のままで、2000円の24ヶ月分が4万8000円分になるので、割引を考慮すると、実質端末代金が0円になるということです。
総務省の指導により、「実質0円」と言う表記はほぼなくなりましたが、店員さんが説明する際に実質0円という言葉を使って説明する事はよくあります。

また、実質0円の場合は端末代金を払い終わる前に解約した際は残金を払い続けなければいけませんが、一括0円ではいつ解約して端末の残金が残らないというメリットがあります。

つまり、一括0円の方が得ということになります。iPhoneやスマートフォンを探す際は、一括0円の機種を探しましょう。

iPhone8の場合はauへの乗り換えがベスト

iPhone8の場合は、ドコモはがあるのでauに乗り換えるのが一番コストを抑える事が出来ます。

ただし、乗り換えを行う際の解約金やauのiPhone8の一括0円のお店で購入して12ヶ月する際の月額料金もかかるので、iPhone8購入のためのトータルの費用は以下のようになります。

(※9月よりauのiPhone8は購入サポート入りして12ヶ月以内の解約で違約金が高額になってしまったが2019年3月よりまた購入サポートなしになりました。)

また、購入サポートによりSIMロックの解除が101日以上必要なので、au系格安SIMで利用する必要があります。

auなら違約金や手数料を含めても端末代金が半額に

パターンA
1回線のみで行う
パターンB
2回線で行う
LinksMateを使う場合
元キャリアの新規手数料 3,000円
元キャリアの初月料金 1,100円
解約金(元キャリア) 9,500円 0円
MNP転出手数料(元キャリア) 3,000円 5,000円
新規手数料(au) 3,000円 3,000円
iPhone8本体代金 0円 0円
キャッシュバック 10,000円 10,000円
auの月額料金
ピタットプラン スーパーカケホ
29,760円
(2,480円 × 12ヶ月分)
13,860円
(2,480円 × 12ヶ月分)
auの解約料金 9,500円 9,500円
auからのMNP転出手数料 3,000円
合計 47,760円 41,360円

元のキャリアの解約金、auでの解約金や乗り換えの手数料、auの月額料金など全て含めた合計金額が1回線なら税抜き40,860円(税込み44,128円)、1回線で行う場合は35,460円(38,296円)となります。

Appleで購入する際の定価は85,104円(税込)なのでどちらのパターンでも本体を半額程度で購入できた事になります。

iPhone購入後は格安SIMを利用する事で月額がさらに安くなります。

※9月からauの購入サポートにより、安く維持するために契約を12ヶ月維持しなくてはいけなくなったので、以前よりも6000円ほど維持費用は高くなっています。

ドコモ、ソフトバンクの購入サポートは解約金が高くなる

iPhone8の場合は、乗り換えの場合はドコモは購入サポート、ソフトバンクでは一括購入割引が適用されます。
購入サポート(ドコモ)、一括購入割引(ソフトバンク)を適用すると、

  • 端末の代金が割引される
  • 解約金が高額になる
    通常の2年契約の違約金に加えて、
    ドコモでは12ヶ月以内の解約が28,836円
    ソフトバンクでは24ヶ月以内の解約金が
    1ヶ月目:72,450円
    2ヵ月~23ヵ月:72,450円から「3,150円×購入後の端末利用月数」を減額した金額
    となります。
  • 機種ごとの月々の割引が無くなる

とった条件が追加されます。メリットは端末が安くなる事ですが、解約金が高額になり割引も無くなるので乗り換えでiPhone8を購入するメリットはあまり大きくありません。

auのiPhone8は現在購入サポート対象になっていない(2018年7月現在)ため、解約金が2年契約の違約金だけで済みます。

都市部以外ではauのiPhone8が0円にならない

今回iPhone8の最安購入方法は、auのiPhone8をMNP一括0円で購入する前提のプランとなります。

東京 大阪 名古屋などの大都市とその近郊ではauのiPhone8が0円販売しているお店がありますが、人口が少なく携帯販売店の競争がない地域では安い店舗がない可能性があります。

購入サポートにより100日はSIMロック解除できなくなった

auの購入サポートにより、購入後100日はSIMロックを解除できなくなったので、その間はauの回線をそのまま使うか、SIMロック解除無しでも使えるau回線の格安SIMで、mineo(Aプラン)やイオンモバイル(Aプラン)で利用する事をおすすめします。

iPhone8の乗り換えと機種変更した場合で料金を比較

現在契約している大手キャリア(ドコモ au ソフトバンク)の機種変更でiPhone8を購入しそのまま使い続ける方法と、SIMフリーモデルをAppleから購入して格安SIMで運用する方法、キャリアへ乗り換えをしてさらに格安SIMで運用を行った場合の料金を比較してみます。

格安SIMは、当サイトが最もおすすめする LINEモバイル で試算しています。

※auのiPhone8が購入サポート対象になったことにより100日間SIMロックの解除ができなくなったので、au回線の格安SIM、mineo(Aプラン)やイオンモバイル(Aプラン)を使う事をおすすめします。

※料金はLINEモバイルの場合もmineoの場合もイオンモバイルの場合もほぼ同じです。

LINEモバイルは料金が安いのはもちろん、データ3GB以上のプランではLINEとSNSのtwitter facebook instagramの利用データが通信カウントに入らず、速度制限もされずに使い放題であることが大きな利点です。

大手キャリアは最安のプラン、LINEモバイルは3GBプランで比較しました。

  • ドコモ:カケホーダイライト + データ2GB
  • au:ピタットプラン シンプル1GB
    かけ放題なしのプランです。
    auピタットプランは従量制なのでデータ量が多いと段階的に値上がりして行きます。
    auの新料金プランでは月額の割引は無くなりました。
  • ソフトバンク:スマ放題ライト + データ5GB
    ソフトバンクの月額割引は5G以上から適用されるので割引無しで最小の1GBと5GBの価格がほぼ同じになりますので5GBで比較しました。
  • LINEモバイル:データ3Gプラン
    LINEとSNSの高速通信が使い放題のプランです。
    かけ放題はオプションで10分かけ放題が月額880円です。
  • iPhone8は64GBモデルの価格としています
機種変更 格安SIM + SIMフリー 乗り換え後に格安SIMで運用
ドコモ
2GB
カケホーダイライト
au
ピタットプラン 1GB
シンプル
ソフトバンク
5GB
スマ放題ライト
LINEモバイル 3GB 【パターンA】
LINEモバイル 3GB
【パターンB】
LINEモバイル 3GB
MNP弾はLinksMate
iPhone8本体 ¥88,776円 ¥91,440円 ¥94,320円 ¥85,104円 ¥40,860円 ¥35,460円
本体24分割 ¥3,699円 ¥3,810円 ¥3,930円 ¥3,546円 ¥1,703円 ¥1,478円
月額割引 ¥-2,403円 ¥-2,810円
通話プラン ¥1,700円 ¥1,980円 ¥1,700円 ¥1,690円   ¥1,690円   ¥1,690円
ウェブ利用料 ¥300円 ¥300円
データ容量 ¥3,500円 ¥5,000円
月額料金 ¥6,796円 ¥5,790円 ¥8,120 ¥5,236円 ¥3,393円 ¥3,168円
2年間合計 ¥163,104円 ¥150,960円 ¥194,880円 ¥125,664円 ¥69,590円 ¥76,020円
3年間合計 ¥229,104円 ¥186,720円 ¥253,680円
※3年目は1GBにした場合
¥145,944円 ¥89,870円 ¥96,300円

3年で16万円以上もお得

合計の金額を見ると、最安のパターンAでは、大手3キャリアで最安のauと比較しても2年で8万1370円、3年では9万6850円も安くなる事が分かります。auは1GB、LINEモバイルは3GBで比較しているので、auで3GB使った場合はさらにパターンA,Bが安くなります。

ドコモはauとソフトバンクの中間の料金で、パターンAとドコモを比較すると2年で9万3514円安く、3年では13万9234円安くなります。

パターンAと大手3キャリアで最も高いソフトバンクと比較した場合は2年で12万5290円、3年では16万3810円も安くなる事が分かります。

データ量が大きくなっても圧倒的に安い

比較は大手キャリアの最安プランで行いましたが、大手3キャリアと格安SIM(LINEモバイル)の価格差はデータのGB数が大きくなっても変わらないので、どのデータ量でも上記のような価格差が出るので、パターンAもしくはパターンBが安くなります。

ドコモの機種変更でiPhone8を購入した場合

ドコモで機種変更でを持った場合の料金は以下となります。
カケホーダイライトは5分以下の通話定額、カケホーダイは無制限かけ放題の通話定額です。
シンプルは、通話定額無しで最も安い通話のプランですが、単体回線では20GB以上のデータプラン、もしくはシェアグループを組んでシェパックに入った際に適用できます。

月額(端末込) 2年間トータル 3年間トータル
2GB カケホーダイライト ¥6,796円 ¥163,104円 ¥229,104円
カケホーダイ ¥7,796円 ¥187,104円 ¥265,104円
5GB カケホーダイライト ¥8,296円 ¥199,104円 ¥283,104円
カケホーダイ ¥9,296円 ¥223,104円 ¥319,104円
20GB シンプル ¥8,576円 ¥205,824円 ¥293,184円
カケホーダイライト ¥9,296円 ¥223,104円 ¥319,104円
カケホーダイ ¥10,296円 ¥247,104円 ¥355,104円
30GB シンプル ¥10,576円 ¥253,824円 ¥365,184円
カケホーダイライト ¥11,296円 ¥271,104円 ¥391,104円
カケホーダイ ¥12,296円 ¥295,104円 ¥427,104円

auの機種変更でiPhone8を購入した場合

auの料金は電話かけ放題が3種類あります。

  • シンプル…通話定額なし
  • スーパーカケホ…5分以内の通話定額
  • カケホ…無制限でかけ放題の通話定額

データのプランに関しては、低容量データがメインで従量制のピタットプランと、大容量データ定額のフラットプランの2種類があります。

ピタットプランは従量制なのでデータ通信を使った分だけ段階的に料金が上がって行きます。
利用データ容量を気にせず使ってしまうと、5GBを越えた場合は定額の20GBとほぼ同じ料金になってしまうので注意が必要です。

ピタットプランの料金は以下となります。

ピタットプラン 月額(端末込) 2年間トータル 3年間トータル
〜1GB シンプル ¥5,790円 ¥150,960円 ¥186,720円
スーパーカケホ ¥6,290円 ¥162,960円 ¥204,720円
カケホ ¥7,290円 ¥186,960円 ¥240,720円
〜2GB シンプル ¥6,790円 ¥174,960円 ¥222,720円
スーパーカケホ ¥7,290円 ¥186,960円 ¥240,720円
カケホ ¥8,290円 ¥210,960円 ¥276,720円
〜3GB シンプル ¥7,790円 ¥198,960円 ¥258,720円
スーパーカケホ ¥8,290円 ¥210,960円 ¥276,720円
カケホ ¥9,290円 ¥234,960円 ¥312,720円
〜5GB シンプル ¥8,790円 ¥222,960円 ¥294,720円
スーパーカケホ ¥9,290円 ¥234,960円 ¥312,720円
カケホ ¥10,290円 ¥258,960円 ¥348,720円
5GB〜20GB シンプル ¥9,790円 ¥246,960円 ¥330,720円
スーパーカケホ ¥10,290円 ¥258,960円 ¥348,720円
カケホ ¥11,290円 ¥282,960円 ¥384,720円

フラットプランの料金は以下となります。

 フラットプラン 月額(端末込) 2年間トータル 3年間トータル
20GB シンプル ¥8,810円 ¥223,440円 ¥295,440円
スーパーカケホ ¥9,310円 ¥235,440円 ¥313,440円
カケホ ¥10,310円 ¥259,440円 ¥349,440円
30GB シンプル ¥10,810円 ¥271,440円 ¥367,440円
スーパーカケホ ¥11,310円 ¥283,440円 ¥385,440円
カケホ ¥12,310円 ¥307,440円 ¥421,440円

ソフトバンクの機種変更でiPhone8を購入した場合

ソフトバンクではデータ1GB、2GBでは月額割引が利用できないので5GBのプランが最安プランになります。
3年目からは月額割引が無くなるのでデータ量が安い1GBのプランが最安になります。

表内のスマ放題ライトは5分以下のかけ放題、スマ放題は無制限のかけ放題です。

月額(端末込) 2年間トータル 3年間トータル
1GB スマ放題ライト ¥8,830円 ¥211,920円 ¥270,720円
スマ放題 ¥9,830円 ¥235,920円 ¥306,720円
2GB スマ放題ライト ¥9,430円 ¥226,320円 ¥292,320円
スマ放題 ¥10,430円 ¥250,320円 ¥328,320円
5GB スマ放題ライト ¥8,120円 ¥194,880円 ¥278,880円
スマ放題 ¥9,120円 ¥218,880円 ¥314,880円
20GB スマ放題ライト ¥9,120円 ¥218,880円 ¥314,880円
スマ放題 ¥10,120円 ¥242,880円 ¥350,880円
50GB スマ放題ライト ¥10,120円 ¥242,880円 ¥350,880円
スマ放題 ¥11,120円 ¥266,880円 ¥386,880円

格安SIM(LINEモバイル) + SIMフリー

LINEモバイルとAppleからSIMフリーで購入したiPhone8を組み合わせて利用する場合の料金は以下となります。
月額は、SIMフリーiPhone8の購入代金を24回で分割しています。

※auのiPhone8が購入サポート対象になったことにより100日間SIMロックの解除ができなくなったので、au回線の格安SIM、mineo(Aプラン)やイオンモバイル(Aプラン)を使う事をおすすめします。

※料金はLINEモバイルの場合もmineoの場合もイオンモバイルの場合もほぼ同じです。

月額(端末込) 2年間トータル 3年間トータル
1GB かけ放題無し ¥4,746円 ¥113,904円 ¥128,304円
10分かけ放題 ¥5,626円 ¥135,024円 ¥149,424円
3GB かけ放題無し ¥5,236円 ¥125,664円 ¥145,944円
10分かけ放題 ¥6,116円 ¥146,784円 ¥167,064円
5GB かけ放題無し ¥5,766円 ¥138,384円 ¥165,024円
10分かけ放題 ¥6,646円 ¥159,504円 ¥186,144円
7GB かけ放題無し ¥6,426円 ¥154,224円 ¥188,784円
10分かけ放題 ¥7,306円 ¥175,344円 ¥209,904円
10GB かけ放題無し ¥6,766円 ¥162,384円 ¥201,024円
10分かけ放題 ¥7,646円 ¥183,504円 ¥222,144円

パターンAをLINEモバイルで運用した場合

パターンAで乗り換えでauから購入してLINEモバイルで運用した場合の料金です。
本体代金パターンAでiPhone8を購入した場合の40,860円を24回で分割して月額を計算しています。

※auのiPhone8が購入サポート対象になったことにより100日間SIMロックの解除ができなくなったので、au回線の格安SIM、mineo(Aプラン)やイオンモバイル(Aプラン)を使う事をおすすめします。

※料金はLINEモバイルの場合もmineoの場合もイオンモバイルの場合もほぼ同じです。

月額(端末込) 2年間トータル 3年間トータル
1GB かけ放題無し 2,903円 61,260円 75,660円
10分かけ放題 3,783円 76,220円 90,620円
3GB かけ放題無し 3,393円 69,590円 89,870円
10分かけ放題 4,273円 84,550円 104,830円
5GB かけ放題無し 3,923円 78,600円 105,240円
10分かけ放題 4,803円 93,560円 120,200円
7GB かけ放題無し 4,583円 89,820円 124,380円
10分かけ放題 5,463円 104,780円 139,340円
10GB かけ放題無し 4,923円 95,600円 134,240円
10分かけ放題 5,803円 110,560円 149,200円

パターンBをLINEモバイルで運用した場合

パターンBで、2回線を用意して乗り換えでauから購入し、LINEモバイルで運用した場合の料金です。
本体代金パターンBでiPhone8を購入した場合の35,414円を24回で分割して月額を計算しています。

月額(端末込) 2年間トータル 3年間トータル
1GB かけ放題無し ¥2,678円 ¥64,260円 ¥78,660円
10分かけ放題 ¥3,558円 ¥85,380円 ¥99,780円
3GB かけ放題無し ¥3,168円 ¥76,020円 ¥96,300円
10分かけ放題 ¥4,048円 ¥97,140円 ¥117,420円
5GB かけ放題無し ¥3,698円 ¥88,740円 ¥115,380円
10分かけ放題 ¥4,578円 ¥109,860円 ¥136,500円
7GB かけ放題無し ¥4,358円 ¥104,580円 ¥139,140円
10分かけ放題 ¥5,238円 ¥125,700円 ¥160,260円
10GB かけ放題無し ¥4,698円 ¥112,740円 ¥151,380円
10分かけ放題 ¥5,578円 ¥133,860円 ¥172,500円

iPhoneXならドコモ→格安SIMが安い

iPhoneXの場合、ドコモへの乗り換え価格が現在最安で、MNP一括0円、キャッシュバック3万円程度の店舗があります。
auやソフトバンクではキャッシュバックが大きいお店が少ないので、ドコモが安くなります。

またどのキャリアも購入サポート対象にはなっていないため、解約金が高額になることもありません。
※現在、ドコモとauでは購入サポートで13ヶ月以内の違約金が高額になっています。

その価格を規準に、乗り換えでドコモから端末購入 → 解約の流れでかかる費用を計算すると以下のようになります。

パターンA
1回線のみで行う
パターンB
2回線で行う
LinksMateを使う場合
元キャリアの新規手数料 3,000円
元キャリアの初月料金 1,100円
解約金(元キャリア) 9,500円 0円
MNP転出手数料(元キャリア) 3,000円 5,000円
新規手数料(docomo) 3,000円 3,000円
iPhoneX本体代金(ドコモ) 20,000円 20,000円
ドコモの月額料金
1GB未満 シンプル
55,440円
(5,200円 × 14ヶ月分)
59,640円
(3,960円 × 14ヶ月分)
※SPモードは外す
ドコモiPhoneX
月々サポート

購入サポート

購入サポート
ドコモの解約料金 9,500円 9,500円
ドコモからのMNP転出手数料 2,000円
キャッシュバック 30,000円 30,000円
合計 72,440円 71,240円

パターンAでは72,440円(税込78,235円)、Bでは71,240円(税込76,939円)となります。
Appleで購入する際の定価が12万円程度なので4万円程度安く購入できることになります。

iPhoneXの乗り換えと機種変更で価格を比較

現在契約している大手キャリア(ドコモ au ソフトバンク)の機種変更でiPhoneXを購入しそのまま使い続ける方法と、SIMフリーモデルをAppleから購入して格安SIMで運用する方法、キャリアへ乗り換えをしてさらに格安SIMで運用を行った場合の料金を比較してみます。

格安SIMは、当サイトが最もおすすめする LINEモバイル で試算しています。

機種変更 格安SIM + SIMフリー 乗り換え後に格安SIMで運用
ドコモ
ベーシックパック1GB未満
シンプル
au
ピタットプラン
シンプル
ソフトバンク
2GB未満
ミニモンスター
LINEモバイル 【パターンA】
LINEモバイル
【パターンB】
LINEモバイル
iPhoneX本体代金 125,064円 128,160円 131,040円 121,824円 72,440円 71,240円
24分割代金 5,211円 5,340円 5,460円 5,076円
割引 -2,376円
通話プラン 980円 1,980円 2,980円 1,690円 1,690円 1,690円
ウェブ利用料 300円
データ容量 2980円
月額料金 8,335円 7,320円 9,650円 6,766円 4,789円 4,546円
2年間合計 167,443円 187,680円 208,281円 162,384円 116,244円 115,044円
3年間合計 21,856円 223,440円 272,822円 182,664円 138,147円 136,947円

3年で8万円以上お得

3キャリアで最安のauと比較しても8万円ほどお得になります。

データ量が大きくなっても圧倒的に安い

比較は大手キャリアの最安プランで行いましたが、大手3キャリアと格安SIM(LINEモバイル)の価格差はデータのGB数が大きくなっても変わらず、どのデータ量でも上記のような価格差が出るのでパターンAもしくはパターンBが安くなります。

48回払いは全然安くない

au、ソフトバンクでは端末代金の分割回数を48回払いにして、月額の負担を軽くするサービスがあります。
auではアップデートプログラムEX、ソフトバンクでは半額サポートと呼ばれています。

この48回払いの制度は、

  • 24回払いに比べると月々の支払が半分になる(総額は変わらない)
  • 月額の割引も半額になる(ソフトバンクのみ)
  • 24回目の支払が終わった際に端末を返却して機種変更すれば残りの支払は無くなるので実質半額になる
  • 途中で解約した場合は残りの支払が発生する

というサービです。

この制度を使えば、機種変更でも安くなるのではないか?っと思うかもしれませんがそれは違います。

理由は問題点として、iPhoneを購入した次の機種も同じキャリアで機種変更で購入しなければいけないという点です。

これまで記載した通り、大手3キャリアは機種変更をすると端末も月額も非常に高額になります。iPhone8やiPhoneXが実質半額で買えるとはいえ、「次に買う機種を高額で購入する」「月額も大手キャリアなので高い」という大きなデメリットがあります。

半額で購入できる金額よりも、機種変更や継続してキャリアに払う金額の方が遥かに大きいので、48回払いでの購入は損をしてしまうのでおすすめしません。

なぜiPhoneはキャリア乗り換えの方が安いのか

そもそもなぜ、キャリア乗り換えだとiPhoneが安く売っているのでしょうか。

新型のiPhoneは、発売直後はキャリアでも本体価格が定価で販売される店舗がほとんどなのですが、時間とともに安く販売する店舗が増え、一括0円やキャッシュバックが貰える店舗が増えてきます。目安としては毎年9月にiPhoneがされていますが、その年の12月の年末セールでは乗り換えで半額以下になっている販売店が見られます。iPhone8の場合はいままでよりもかなり速いペースで値段が落ち、発売の2ヶ月後には一括0円の店舗が出てきていて、2018年1月現在では3キャリアすべてで乗り換え一括0円のショップが多くなっています。

そうなると、Appleから定価で購入するよりも、キャリア乗り換えで安い店舗を探す方がかなり安く本体を購入できることになります。

キャリアが乗り換えユーザーにだけ安く本体を販売する理由は、乗り換えだと他社が1回線減り自社が1回線増えるので、2回線の差をつけることができることと、販売店舗側に乗り換え顧客を獲得した際に渡すインセンティブを多く設定しているため、顧客にもその一部が還元される形になるためです。

これはiPhoneに限らず、ソニーのXperiaシリーズや、サムスンのGalaxyシリーズも同様で、キャリアから販売されているスマートフォンすべてに言える事です。

まとめ

iPhone8/iPhoneXは乗り換えと格安SIMを併用して購入する方が圧倒的に安くなります。

少々手間はかかりますが、安くなる金額を考えれば行動する価値はあると思います。

今回ご紹介した方法で携帯料金を安くする参考にしてください。

機種変更が一番高くなってしまうので避けた方が賢明です。

ソフトバンク代理店のiPhone8とXのキャッシュバックキャンペーンがお得

ソフトバンクの販売店、ケータイ乗り換え.comでは、iPhoneXや8が4万7000円キャッシュバック、Xperia XZ2など最新モデルのAndroidが5万4000円キャッシュバックを行っています。ケータイ乗り換え.comはネット購入と店舗購入どちらも選べるので自分の買いやすいスタイルで購入ができます。
詳細は以下より。

ソフトバンクの新型iPhoneXsが早くも3万5000円キャッシュバック + 月額2万5656円引き

新型iPhoneを狙っている方には合計6万円以上も安く購入できるキャンペーンです。詳細は以下より。

Pocket

コメント

  1. にち より:

    こんにちは。
    現在マイネオでiPhone6を使っていますが、端末の動作が遅いのでiPhone8を購入したいと考えています。
    端末購入後は楽天モバイルに乗り換えようと思っています。

    そこで、この記事のやり方で乗り換えるとすると、

    ・auで一括0円iPhone8を購入
    (一番安いプランで契約)
    ・マイネオ解約
    ・iPhone6をどこかで売る
    ・楽天モバイルにNMP
    ・7ヶ月後にau解約

    という流れになりますか?

    iPhone8をauで購入後、すぐにsimカードを差し替えて楽天モバイルで使用できるのでしょうか?
    (NMPを短期間でマイネオ→au→楽天モバイルはできるのか)

    ご返答お待ちしております。
    よろしくお願いします。

    1. スマホファラオ編集部 より:

      1.マイネオからauのiPhone8へMNPで一括0円購入
      2.auの最安プランで維持
      3.auから楽天モバイルにMNP(約半年後)
      の手順だとiPhone8を最安で購入できます。
      携帯電話番号が変わっていも問題ない場合は、1.の直後に新規で楽天モバイルを契約してauのSIMを使わずに置いておき、3.でauをMNPではなく通常の解約するという手もあります。

      > iPhone8をauで購入後、すぐにsimカードを差し替えて楽天モバイルで使用できるのでしょうか?
      auは一括購入の場合契約の翌日にはネットでSIMロック解除が可能になりますので、翌日には楽天モバイルや他社のSIMで使用できます。

      > (NMPを短期間でマイネオ→au→楽天モバイルはできるのか)
      はい、短期間でMNPを繰り返す事も可能です。
      しかしこの場合auでブラックリスト入りしてしまうので、半年程度はauで継続する事をおすすめします。

      1. にち より:

        詳しくご返信いただきありがとうございます。
        1回線のみなので、やはり半年はauを利用した方がいいんですね。
        wifiはあるものの最低プランでは厳しそうなので、他のプランも比較しながら考えてみます。
        ありがとうございました。

    2. スマホファラオ編集部 より:

      auの最低プランよりも多くのデータ量を安く使いたい場合は、記事内の
      「【パターンB】乗り換え用の回線を別途購入し一時的に2回線持つ方法」
      のように乗り換え用の回線を用意して、マイネオでそのまま使い続ける方法事をおすすめします。
      http://sim-mvno.xyz/iphone_mnp/#B2

      1. にち より:

        再度ご返信ありがとうございます。

  2. unknown より:

    こんにちは。
    現在マイネオでiPhone6を使っています。だいぶ型が古くなってきたので、iPhonexに変えようと思っています。この場合パターンBの方で行くべきでしょうか?
    そして、この場合手順としては、マイネオ解約→大手での契約(7ヶ月)→大手の解約→格安SIMの契約という流れで良いのでしょうか?
    端末購入後は、また格安SIMに戻そうと思っています。(まだキャリアの方は決まっていません。)
    また、秋田県の田舎住みなので、周りに大手の店舗が少ないのですが、その場合やはり機種代0円というのはやってない場合もあるのでしょうか?
    当方この手の話には疎いので、詳しく最良の方法を教えていただけると幸いです。
    ご返答お待ちしております。
    よろしくお願いします。

    1. スマホファラオ編集部 より:

      そうですね、
      1.マイネオから大手へ乗り換えてiPhoneを安く購入
      2.半年程度経ったら、大手キャリアから再度格安SIMへ戻り月額を安くする
      という手順になります。ただし大手キャリアを使っている間は月額は高くなります。(トータルではお得ですが)
      ただし、購入サポートの機種を選ぶと13ヶ月以内の違約金が高額になってしまうので
      購入サポートでない機種をおすすめします。(auやソフトバンクのiPhoneXRは購入サポートになっていません。)
      秋田ですと安いショップは少ないですが家電量販では安い可能性があります。

      もしお近くに乗り換えで安いショップがない場合、全国からネットで購入できるソフトバンク販売店がおすすめです。
      期間限定でiPhone8が一括0円キャッシュバック、iPhoneXRが一括1万5000円のキャンペーン中です。
      ソフトバンクのネット購入キャンペーンはこちらから

      1. unknown より:

        ご丁寧にご返事いただき、ありがとうございます。
        購入サポートとはなんでしょうか?
        購入サポートでない方がいいということは、docomoのiPhoneはやめたほうがいいのでしょうか?
        またネットで購入できるソフトバンク店というのは、店頭に行かなくても契約、キャリアの乗り換えが出来るということでしょうか?
        何度もすみませんが、教えていただけると幸いです。
        よろしくお願い致します。

    2. スマホファラオ編集部 より:

      購入サポートは13ヶ月以内の解約金が高くなる制度です。
      購入サポートのiPhoneの場合、契約月数が増えるため維持費がその分大きくなるということになります。
      大きなキャッシュバックがもらえれば別ですが。
      ネット購入の店舗はお店に行かずネットだけで契約が可能な店舗です。

      1. unknown より:

        詳しく教えていただきありがとうございます。
        ちなみにですが、docomo・au・ソフトバンクで乗り換えするとしたらおすすめのキャリアはどれでしょうか?

    3. スマホファラオ編集部 より:

      同じキャリアでもお店によって価格は大きく異なるのでお得に購入するためには「安いお店」での購入がおすすめです。
      今月は3月なので月末に大きなキャンペーンが入る可能性もありますが、地方ですとそこまで安くならないかと思いますので
      土日に家電量販店であまり安いキャンペーンがなければ
      こちらのキャンペーンがおすすめです。

      1. unknown より:

        ありがとうございます。
        送っていただいたキャンペーンなのですが、出来ればiPhonexかiPhonexsを欲しいと思っています。その2機種を対象としたものはあるのでしょうか?

    4. スマホファラオ編集部 より:

      XSであればこちらの7万円キャッシュバックキャンペーンがお得ですね。ただXSは元値が高いのでキャッシュバックありでもまだ高価です。
      XRとXはほとんどスペックが同じなのでXがいい場合はXRの一括1万5000円がおすすめです。

  3. ちば より:

    こんにちわ。

    いろいろ思考したのですがわからない為質問させていただきます。

    現在
    ①DOCOMO携帯 090の番号 月額¥1000(FOMA)ほど通話専用
    ②IIJSIM 070の番号  月額¥5000(12GBファミリープラン)ぐらい(家族と併用)データ専用

    している状態です。

    ・IPHONE XS購入希望(一括ゼロ円で帰るまで待つか、キャッシュバックを狙いたいと思います)
    ・090の番号は継続して使用希望
    ・2台持ちをできればやめたい(IIJは今後ESIMが使えるのでIPHONEXSと090の番号を併用できると考えております)
    ・DOCOMO,IIJどちらの回線でもMNP変更構いません

    という条件を希望しております。

    ドコモからAUにMNPかIIJでMNPすればよいのかわかりません。
    ①DOCOMO→AU→12か月で解約、IIJにMNP
    ②IIJ→AU→IIJにMNP
    ③そのほかの方法

    どの方法が料金的にベストなのかご教授いただければ幸いです。

    よろしくお願いします

    先ほど質問させていただいた者です。
    質問の論点が2軸ありぶれておりましたので補足質問させていただきます。

    ・090の番号を使いたいという項目について補足
    【パターンB】乗り換え用の回線を別途購入し一時的に2回線持つ方法
    こちらの方法は「iPhone購入後は格安SIMを利用する事で月額がさらに安くなります。」
    との記載がありましたが、docomoの090の番号でMNPをした際はSIMを差し替えてしまうので使用しないということになるのでしょうか?もししない場合は今使用しているスマホを使って090の番号を維持するなどの対策をすればよいという認識で合ってますでしょうか。

    ということは、
    ・DOCOMO→AU→1年後に格安SIMに切り替え
    にすれば

    090の番号を継続して使用、データもIIJの容量を平行して使える。

    ということになりますでしょうか。

    ややこしくなってすいません。
    宜しくお願い致します

    1. スマホファラオ編集部 より:

      iPhoneXS希望ということでしたら現在関東ではXSはかドコモが最も安いので

      1. IIJ回線をドコモへの乗り換えでXSを安く購入
      2. 090のドコモ回線を格安SIMに乗り換えて安く利用、もしくはドコモへ乗り換えた070回線で利用
      3. 約半年後、070を解約

      となります。

      “docomoの090の番号でMNPをした際はSIMを差し替えてしまうので使用しないということになるのでしょうか?もししない場合は今使用しているスマホを使って090の番号を維持するなどの対策をすればよいという認識で合ってますでしょうか。”
      ドコモからauに乗り換えると格安SIMよりは月額が高くなってしまいますので安く利用するにはデータ量を抑える必要があります。

携帯スマホの料金相談や質問を受付中です

「現在のキャリア」「現在のプラン(GB数)」「お住まいの地域(都道府県)」も記入頂くとより最適な回答ができます。

*